分ければ資源。ごみは一つもない!!

価値は低いが無いことは無い。

 

空缶やペットボトルを灰皿代わりにする前に考えてほしい。

 

ポイ捨てする前に考えてほしい。

 

自分に影響はなくても人や社会に与える影響は大きい。

 

子どもたちは見てマネをする。自分の行動は必ず模範となることを意識してほしい。

 

循環型社会の形成を次の時代に送り届ける役割を大人たちは担っている。

 

事業所名:リサイクル 高橋商店  

代表:高橋 一女(はじめ)

TEL 090-2354-1153

 

回収可能地域:京都・滋賀・奈良・大阪・兵庫(篠山地域)・三重 

       その他は要相談です。

 

新しい仕事を始めました。

          新しい仕事を始めました。

 

かなり久しぶりの日記となります。

 

今月から本業の学童指導員とは別に資源ごみ収集運搬の新しい仕事を追加で始めました。

 

大きな理由としては生活のためですが、長年環境問題や循環型社会形成に関心を持ち、少しの間会社でサラリーマンとして仕事をしていたのですが利益優先の営利団体の中で、頭と口でしか理屈を言わない人間関係に悩み心身を壊し、休職のち退職せざるを得なくなった辛い経験を今度は体を使い肌で感じ、直接的に環境問題や循環型社会形成に貢献したいと考えたからです。

 

実際に始めてみて利益を確保しながら循環型社会を形成していく厳しい現実を肌で感じました。しかしそれと同時に貢献もしているんだという大きな充実感もあります。

 

個々の実力は大したものではありませんが、一人ひとりが意識をもって取り組めば物事は前に進む。今後も頑張ります。

 

それと宣伝です。回収品目は専ら物で主力は段ボールと雑紙です。それと可能な限り空缶(アルミ・スチール)、ペットボトルを始め廃プラスチックも回収しています。

 

もしこの品目で回収してほしいものがあれば連絡をお願いします。連絡先は以下の通りです。

 

事業所名:リサイクル 高橋商店  

代表:高橋 一女(はじめ)

TEL 090-2354-1153

 

回収可能地域:京都・滋賀・奈良・大阪・兵庫(篠山地域)・三重 

       その他は要相談です。

 

#地域の課題

今日は地域の課題について。

 

不燃ごみの収集日によく見かけるようになった。監督行政の「許せません!!」という気持ちはわからない訳でもないが、対応を市民に丸投げするのはどうかと思う。市民に24時間体制で見張ってくれというのも無理があるだろう。

 

そもそも廃棄物処理計画からの管理体制が全然なっていないからこういう状況が横行するわけで、産業廃棄物の不法投棄は法律でかなりの厳罰が課せられる。ならば予算をつぎ込んででもここを強化見直しする必要がある。

 

放置されている状態で市民も迷惑を被っている。これで市民に協力を求めてもどうしようもないだろう。

 

#地域における身近な課題について

身近でよくある生活課題。ごみ捨てのルール。

 

特に古い賃貸マンションで外国出身の方が多く住んでいるところにはよくあること。

 

日本のルールが自治体により異なるため理解が難しい。そもそも日本語が読めない。要因は複雑だ。

 

しかし一番の問題は周囲が見て見ぬふりをすること。住民が無関心・無関係でいると自治体も動かない。

 

口で訴えても耳は傾けるが体は動かない。それではいつまでも何も変わらない。

 

誰かが先に動くしかない。一番手っ取り早いのは自分が動くことだ。そうすることで少しずつではあるが何かが変わってくるはずだ。

 

#道路の清掃ボランティアを行いました。

日曜日に道路の清掃ボランティアを実施しました。

 

道路の痛みが激しく、亀裂が入った箇所に土砂が溜りそこに雑草が根を張っていました。

 

予想外の大変さがありました。この先困難を極めますが行政にも改善を求めながら、

実施していきたいと思います。

 

河川ボランティアをさせていただきました。

現在地元に流れる川の清掃ボランティアを家族で立ち上げています。

 

地元に流れる川は自分たちにとっては生活の一部です。少しでも綺麗になればと思い、時間があればゴミ拾いや草刈りをやっているがキリがない程汚れています。

 

昔の魚を追いかけまわしていた頃のやさしい懐の大きい川を取り戻したいと考えていますが、気の遠い話です。

 

とにかく頑張るしかない。